地域小規模児童養護施設

稚内地域小規模児童養護施設 星の家(児童定員6名)            東川地域小規模児童養護施設 旭の家(児童定員6名)   

より家庭に近い生活をめざして ~施設の小規模化・地域分散化~

[稚内星の家 リビング]


 平成28年に児童福祉法が改正され、「家庭養育優先の原則」が明記されました。これを目標に掲げた「新しい社会的養育ビジョン」は児童養護施設に対して小規模化・地域分散化と高機能化・多機能化の推進を求める大きな変革を含んだ内容となりました。このような状況をふまえ、社会福祉法人美深育成園では令和3年4月に稚内地域小規模児童養護施設星の家を、令和5年4月には東川地域小規模旭の家を開設しました。

[稚内星の家 外観]

 

個々の課題解決と健全な育成を支え、自立に向けて支援します

[東川旭の家 外観]

施設には、さまざまな子どもたちが暮らしています。心身に抱えている課題やその内容もさまざまです。家庭のもつ機能を活かしながらも、個々の背景を踏まえて一人ひとりに寄り添いながら、将来の自立に向けて支援します。

[東川旭の家 リビング]

 

施設職員

稚内星の家:児童指導員3名 保育士3名 宿直専門員2名           東川旭の家:保育士7名 宿直専門員2名